どくたまの独り言 Part2

どくたまによる、どくたまのための、徒然なる独り言。

カテキンの真実

え〜、今日の日記の内容、
『お前そんな事を信じてたの?知らなかったの?』
と言われる方がいるかと思いますが・・・まぁそーゆー事です。

ウチの大学には通称“カテキン”と呼ばれる某教授がおりまして、
カテキンの発見者だ
・いや、ホントは助手が発見したが手柄を横取り。その助手は北に飛ばされた。
とか、もう代々語り継がれている御方なんです、はい。

実際、授業に来たときもカテキンの効能について熱く語るし、そーゆー事言うし・・・な先生で、
カテキンはですねぇ、菌に勝て、って事でカテキンって名前をつけたんですよ〜まぁついでに言うと、この“勝”ってのは私の名前にもかけてるんですけどね』
ってな事をおっしゃっていた次第。
なものだから、おいらこの話をついさっきまで信じていたんです、はい。だってこの話聞いたのは2年生の頃。まだりとはふ君も純朴でスレていない若かった頃ですもん。

そしたらですね〜

今日、晩御飯食べながら某局のトリビアの泉を見てたらですねぇ
“菌に勝て、ということでカテキンの名前がついたのはガセ”
って言うじゃないですか・・・なんですと!?
解説に出てきた先生によると
カテキンは19世紀に、ドイツの科学者エーゼルベックが発見した。
・カテキューというお茶の成分から抽出したのでカテキンという名前がついた
・十数年前に、どこかの先生が『菌に勝て、でカテキン』と言ったのが間違いの始まり
(以上、ビデオとったわけじゃなくて記憶に基づく復元なので、細部に間違いがある可能性有り)

なんですって。

教授の嘘つき〜〜〜〜!

でもコレ信じてたのは、学内でおいらだけなのかなぁ・・・